今日の血糖値

夕食の油分を減らすのはなかなか至難の技

おはようございます!みしゅみママです。

木曜日の朝です。

最近はすっかり朝起きるのが辛くなってきました。

寒いとお布団からなかなか出れません。涙

とはいえ、朝起きてから子ども達が起きてくるまでの時間が私の唯一の自由時間なのでそれを睡眠に捧げるのは勿体なさすぎる!

眠気と葛藤しつつ今日もどうにか起きることが出来ました。

夕食の油分を減らすのはなかなかの至難の技

さて、昨日にブログで夕食の油分を減らすぞと宣言した訳ですが、早々にやらかしてしまいました。

昨日の夕飯はまさかの塩豚丼。

いや〜美味しかった。w

味付けは濃いめこってりかつラード追加でコクもプラス。

絶対ダメなやつですよね。

とはいえ、平日の水曜日。

疲れ切って帰ってきた時に欲するのは簡単に食べれる丼的なモノ。

丼モノは作るのも簡単ですしね。

罪悪感に苛まれながらも胃袋は大満足でした。w

めざせ粗食!がんばれ自分!!

昨日の食事メニュー

さて、みしゅみパパの昨日の食事メニューです。

朝ごはん(6時半に職場にて)

  • グラノーラ50g
  • バナナ

お昼ごはん(12時に職場にて)

  • サラダチキン入りサラダ
  • おにぎり1個

夕ごはん(19時半に自宅にて)

  • 塩豚丼
  • きゅうりとカニカマの和物
  • 野菜スープ

【血糖値】レポート

【血糖値】昨日のグラフ

昨日のグラフの推移はこんな感じです。

夕食の塩豚丼後の血糖値はというと、インスリンの単位数を普段より多めにしたせいか逆に下がりすぎてしまいました。

本当にこの微々たる調整が難しすぎる。

就寝中に低血糖になってしまいました。

【血糖値】昨日の単位数

昨日の単位数はこちら。

みしゅみパパは超速効型にフィアスプ、持効型にトレシーバを使用しています。

時間フィアスプ
単位数
トレシーバ
単位数
朝食55
昼食10
夕食1418

結び

さて、今日は木曜日。

今週末は久しぶりに実家に帰る予定です。

お土産は何を持っていこうかな♪

喜んでもらえそうなモノを考えつつ洗濯物でも干してくるとしますかね。

今日もがんばるか〜。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みしゅみママ

11歳、7歳、5歳の3児のママ webライター兼ファミリーキャンパー 今しかできない子育てに全力投球中 現在進行形で”塾なし高校受験”に向けて日々邁進しています

-今日の血糖値