おはようございます!みしゅみママです。
火曜日の朝です。
気が付けば11月も下旬。
ブラックフライデーの広告を見ると、そろそろクリスマスツリーを飾らないとな〜と思います。
明日は祝日なので、みんなでクリスマスツリーの飾り付けでもしようかな♪
長男ハチ事件
タイトルを見ると大変物騒なのですが…
実は昨日長男が通っている学童から「ハチに刺されたかもしれません」との連絡があり、急遽病院へ行くという事件がありました。
ハチに刺された経緯はこんなかんじです。
- 外で遊んでいたら急に足がチクッとして、慌ててスニーカーを脱いだとこと足元にハチがいた。
- ハチに刺されたのかもしれないと思い、足の裏を確認したところ少しだけ赤くなっていた。
連絡を受けてから超特急で長男のお迎えに行った時点では足の裏の赤みもなくなっており、これはなんとも…判断に困りますね。汗
刺されてないでしょとも言い切れないので念の為病院で診てもらおうとかかりつけの小児科に電話をしたら断られてしまったので、慌てて病院を探し直し皮膚科へ行くことに。
受診の結果…刺された後もないのでおそらく刺されていないでしょう!とのことでした。
多分そうだろうなとは思っていましたが、先生の口からもその言葉が聞けて一安心。
皮膚科に来たついでと言ってはなんですが、私の慢性化した手荒れの薬も処方していただき帰宅の途につきました。
週の初めからドキッとさせられました〜。汗
何もなくてよかったよかった。
昨日の食事メニュー
さて、みしゅみパパの昨日の食事メニューです。
朝ごはん(6時半に職場にて)
- グラノーラ50g
- バナナ
お昼ごはん(12時に職場にて)
- おにぎり弁当
夕ごはん(19時に自宅にて)
- ハンバーグ
- サラダ
- ピーマン焼き
- ひじき
- 白米
- みそ汁
【血糖値】レポート
【血糖値】昨日のグラフ
昨日のグラフの推移はこんな感じです。

血糖値が高めの状態で朝ごはんとなってしまったのでその後グインと上がってしまいましたね。
その後は概ね緑の範囲内におさまることが出来ました。
【血糖値】昨日の単位数
昨日の単位数はこちら。
みしゅみパパは超速効型にフィアスプ、持効型にトレシーバを使用しています。
時間 | フィアスプ 単位数 | トレシーバ 単位数 |
---|---|---|
朝食 | 5 | 5 |
昼食 | 12 | ー |
夕食 | 18 | 18 |
結び
昨日は夕方バタバタとしてしまいましたが、前日実家からたくさん食材を持たせてもらっていたおかげで夕飯のおかずはほぼ温め直しで出せるものばかり!
こんな時は本当にたすかる〜。涙
実家に感謝しつつの夕ご飯となりました♪