今日の血糖値

\今日から新学期/夏休み最終日は家族でのんびりday

おはようございます!みしゅみママです。

月曜日の朝です。

とうとう今日から新学期!

私の長かったお弁当作りも今日で終わりを告げますよ。

給食最高!!

夏休み最後の日

夏休み最後の日、みしゅみ家は何をしていたかといいますと…

特に何もしませんでした!!w

新学期の準備ということで贅沢にスケジュールを確保していたところ、意外とあっけなく準備が終わってしまいました。w

う〜ん、とりあえずみんなでスーパーでも行く?とスーパーへ買い出しに。

子ども達からケンタッキー食べたいとのリクエストもあったので、ケンタッキーを買って帰宅。

自宅でケンタッキーを食べつつ、24時間テレビを見つつ、子ども達に進研ゼミやったのと小言をこぼしつつと普段の休日と何も変わらない一日を過ごしました。

昨日の食事メニュー

そんなみしゅみパパの昨日の食事メニューはこちら。

朝ごはん(8時に自宅にて)

  • グラノーラ50g
  • バナナ

お昼ごはん(13時に自宅にて)

  • ケンタッキー

夕ごはん(19時に自宅にて)

  • ハンバーグ
  • サラダ
  • 白米
  • 野菜スープ

【血圧】レポート

【血圧】昨日の数値

昨晩の血圧はこんな感じ。

昨晩の血圧:122 / 86 mmHg

目 標 値:135 / 85 mmHg

下の数値が超えてしまいましたね。

目標値内におさまることが出来るように引き続き頑張ります!

【血糖値】レポート

【血糖値】昨日のグラフ

昨日のグラフの推移はこんな感じです。

全体的には緑の範囲内におさまることが出来ましたが、夕食後から血糖値から上がってしまいましたね。

昨日の夕ごはんはびっくりドンキーのポテサラバーグディッシュを真似てハンバーグにポテサラをイン。

そんなやんちゃめな夕ごはんだったため、いつもより炭水化物量が多めだったかも!?

夕食の時点で血糖値がすでに高めだったこともあり、その後血糖値が上がってしまいました。

夕食後デザートにシャインマスカットを食べたりと、少し食べすぎた感も否めず。

いや〜血糖値コントロールは本当に難しい。

【血糖値】昨日の単位数

昨日の単位数はこちら。

みしゅみパパは超速効型にフィアスプ、持効型にトレシーバを使用しています。

時間フィアスプ
単位数
トレシーバ
単位数
朝食55
昼食12
夕方
(追加)
2
夕食1416

結び

さて、今日から新学期!

久しぶりに子ども達のランドセル姿が見れますね。

初日は持って行く荷物も多いので今日はくたくたになって帰ってくることでしょう。

さて、私も今日がラストのお弁当作り!

今までお弁当作りを頑張ってきた自分を褒めてあげつつ、今日のお弁当を作ってくるとしますかね。

今日もがんばるぞ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みしゅみママ

11歳、7歳、5歳の3児のママ webライター兼ファミリーキャンパー 今しかできない子育てに全力投球中 現在進行形で”塾なし高校受験”に向けて日々邁進しています

-今日の血糖値