おはようございます!みしゅみママです。
火曜日の朝です。
週末のキャンプが楽しすぎてなかなか余韻からなかなか抜け出せずにおります。
あぁ、早く次のキャンプに行きたい。
キャンプの後片付け
我が家のキャンプは土日を使っての一泊二日が基本コースです。
子ども達が小さいときは平日を使ってお出かけも出来たのですが、小学生にもなると遊びを理由にお休みする訳にもいかないのでね。
月曜日からみんな仕事、学校、保育園があるので、日曜日の内にある程度キャンプの後片付けを済ませておく必要があります。
キャンプの後片付けで何が大変かって、それはやっぱり洗濯!
キャンプ場で来た洋服達はもちろんのこと、5人分の寝袋、テント内にに敷くラグも全部洗うので我が家の洗濯機はフル回転。
ただ、洗濯物を干すスペースにも限りがあるので、全部洗いたい気持ちを抑えつつ干せるだけの量を洗うのがポイントです。w
みしゅみ家のベランダだと通常の洗濯物に寝袋2人分を干したらキャパがぎりぎりなので、5人分の寝袋を全て洗い終わるのは2〜3日後になります。
火曜日朝の時点で残りの寝袋は3人分。
昨日の食事メニュー
みしゅみパパの昨日の食事メニューはこちら。
朝ごはん(6時に職場にて)
- グラノーラ50g
お昼ごはん(12時に職場にて)
- サラダチキン入りサラダ
- バナナ
夕ごはん(19時に自宅にて)
- ハンバーグ
- サラダ
- ひじき
- 納豆
- 白米
- けんちん汁
【血圧】レポート
【血圧】昨日の数値
昨晩の血圧はこんな感じ。
昨晩の血圧:121 / 81 mmHg
目 標 値:135 / 85 mmHg
目標値内におさまることが出来ました。
継続して目標値内におさまれるよう引き続き頑張ります!
【血糖値】レポート
【血糖値】昨日のグラフ
昨日のグラフの推移はこんな感じです。

前日の夕飯があっさりとおそばにしたため、夜中に血糖値が上がるということはありませんでしたが、逆に低血糖になってしまいました。
起きたタイミングでブドウ糖代わりの金平糖で調整したとのことです。
その後の推移はいい感じですね!
【血糖値】昨日の単位数
昨日の単位数はこちら。
みしゅみパパは超速効型にフィアスプ、持効型にトレシーバを使用しています。
時間 | フィアスプ 単位数 | トレシーバ 単位数 |
---|---|---|
朝食 | 5 | 5 |
昼食 | 10 | ー |
夕食 | 14 | 16 |
結び
みしゅみ家の地域では週の前半のお天気は良さそうですが後半は雨マークが続いています。
洗濯は早めに済ませておかないとまずそうですね。
次のキャンプを楽しむためにも綺麗に片付けておかないと!
さてさて、今日の分の洗濯物を片付けてくるとするかな!