こんにちは!みしゅみママです。
この間みしゅみパパの定期通院があったものの、結果をまとめるのがすっかり遅くなってしまいました。
今回は40歳5ヶ月の定期通院の記録をお届けします。
みしゅみパパ基本データ
まずはみしゅみパパの基本データです。
- 年齢:40歳
- 身長:165㎝
- 体重:62.3kg
- 性格:優しいけど気が短い
- 30歳で一型糖尿病を発症
日々仕事に忙殺されている3人の子ども達のパパです。
特技は一瞬で寝れること。
検査結果
検査項目 | 今回結果 | 評価 | 下限値 | 上限値 | 単位 |
---|---|---|---|---|---|
BMI | 22.9 | 標準 | kg/㎡ | ||
体脂肪率 | 12.6 | 標準 | % | ||
ヘモグロビンA1c | 6.2 | H | 4.9 | 6.0 | % |
BMI、体脂肪率ともに標準の範囲。
メタボがだんだん気になってくるお年頃なのでね。
お腹周りに体脂肪がつかないように引き続き気をつけてもらわないと。w
ヘモグロビンA1cは6.2%と絶好調の数値!
この調子で継続出来ると理想的ですね!
また、以前より気にしていた夜中寝ている間に血糖値が上がってしまう現象についてもやっと相談することが出来きました。
これまで夕食時にしか打っていなかったトレシーバを朝食時にも打ってみたら?との提案が。
なるほど。その手があったか!
トレシーバの調整でどれだけ夜中の血糖値が変化するか様子を見ていきたいと思います。
血糖値の変化についてはまた随時綴っていきますね!