今日の血糖値

長女の手作りスイートポテトはW杯での劇的勝利と同じくらい感動的だった話

おはようございます!みしゅみママです。

金曜日の朝です。

昨日のニュースはサッカーW杯での日本の歴史的勝利を讃える報道一色でしたね!

もちろんサッカー大好きなみしゅみパパもリアルタイムで観戦してましたよ。

私は寝てしまっていたのですが、みしゅみパパの歓声で夜中に何度が目が覚めました。w

次は11月27日(日)のコスタリカ戦

次回は19:00キックオフなので家族みんなで観戦出来そう♪

長女の手作りスイートポテト

そんな日本中がW杯に沸いた11月23日(祝)、我が家では長女がスイートポテトを作ってくれましたよ!

先日長男が小学校のお芋掘りでさつまいもを取ってきてくれていたので、泥付きの立派なさつまいもがこのとおり!

大学芋もさつまいもご飯も美味しいけど…やっぱりスイートポテトが食べたい!!

ということで、祝日で家にいた長女がスイートポテトを作ってくれることに。

レシピでわかりにくいところはフォローしつつも、ほぼ一人でスイートポテトを作りあげました。

長男が収穫したのさつまいもを使って長女が作ってくれたスイートポテト♪

これ以上のご馳走はないですね。

味もめちゃくちゃ美味しかったよ!ごちそうさまでした♪

昨日の食事メニュー

さて、みしゅみパパの昨日の食事メニューです。

朝ごはん(6時半に職場にて)

  • グラノーラ50g
  • バナナ

お昼ごはん(12時に職場にて)

  • サラダチキン入りサラダ
  • おにぎり1個

夕ごはん(19時半に自宅にて)

  • 買ってきたお惣菜や唐揚げなど
  • 白米
  • インスタントのスープ

【血糖値】レポート

【血糖値】昨日のグラフ

昨日のグラフの推移はこんな感じです。

昼食後にお菓子をつまんだため、血糖値が上がっていますね。

それ以外は概ね緑の範囲内におさまることが出来ました。

【血糖値】昨日の単位数

昨日の単位数はこちら。

みしゅみパパは超速効型にフィアスプ、持効型にトレシーバを使用しています。

時間フィアスプ
単位数
トレシーバ
単位数
朝食65
昼食11
夕食1618

結び

昨日は家に帰るのが遅くなってしまったため、できあいのモノで済ませてしまいました。

子ども達、私の作るごはんよりこういうごはんのが喜ぶんですよね〜。(母の気持ちは複雑…w)

さて今日を乗り切れば、明日は1ヶ月ぶりのキャンプ!

この時期のキャンプが一番好きなんですよね。

あ〜楽しみで仕方がない♪

よし、明日のために!今日も一日がんばるぞ!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みしゅみママ

11歳、7歳、5歳の3児のママ webライター兼ファミリーキャンパー 今しかできない子育てに全力投球中 現在進行形で”塾なし高校受験”に向けて日々邁進しています

-今日の血糖値