おはようございます!みしゅみママです。
土曜日の朝です。
今日から三連休ですが台風が近づいてきていますね。
こちらは夜くらいからお天気も崩れてくる予報。
そんな中、朝から小学五年生の長女が5泊6日の林間学校へと出発して行きました。
母はなんだかしんみりです…
5泊6日の林間学校
昨年の四年生の際にも二泊三日の林間学校が予定されてはいたのですが、残念ながらコロナのため中止に。
五年生では絶対に行きたいねと、ずっとずっと楽しみにしていた林間学校にようやく行くことが出来ました。
ただ台風は来ていますが…汗
到着した先でもあまりお天気が崩れないといいのですが。
まぁでもね、とりあえずは出発することが出来でよかったよかった!
5泊6日もあれば楽しいことだけでなく色々苦労もしてくることと思いますが、普段出来ない経験が出来たらなと思うみしゅみパパママなのでした。
いや〜それにしても寂しい。w
大人もこれを機にちゃんと子離れしなきゃいけないですね。
昨日の食事メニュー
さて、昨日のみしゅみパパの食事メニューです。
朝ごはん(6時半に職場にて)
- グラノーラ50g
お昼ごはん(12時に職場にて)
- サラダチキン入りサラダ
- バナナ
夕ごはん(19時に自宅にて)
- 牛肉のきんぴらごぼう炒め
- 豚平焼き
- 納豆
- 白米
- みそ汁
【血圧】レポート
【血圧】昨日の数値
昨晩の血圧はこんな感じ。
昨晩の血圧:126 / 94 mmHg
目 標 値:135 / 85 mmHg
残念ながら下の数値が大幅に目標値を超えてしまいました。
最近のみしゅみパパの様子を見るに、この血圧の不調っぷりは仕事のストレスが原因ではないでしょうか。
どうです?みしゅみパパ?
目標値内におさまれるよう引き続き頑張りましょう!
【血糖値】レポート
【血糖値】昨日のグラフ
昨日のグラフの推移はこんな感じです。

またまた夜中に血糖値が上がってしまいました。
おやつの時間に間食をしたらしく血糖値がグインと上がっていますね。
それ以降は概ね緑の範囲内に収まることが出来ました!
【血糖値】昨日の単位数
昨日の単位数はこちら。
みしゅみパパは超速効型にフィアスプ、持効型にトレシーバを使用しています。
時間 | フィアスプ 単位数 | トレシーバ 単位数 |
---|---|---|
朝食 | 5 | 5 |
昼食 | 10 | ー |
夕食 | 14 | 16 |
結び
さて、今日はこれから私の実家へ遊びに行く予定。
長女は不在ですが、大阪旅行のお土産も渡せていなかったのでね。
特に予定もない3連休だと子ども達に色々言われそうなので、実家のお世話になってきたいと思います♪
さてさて、急いで出発の準備を終わらせないと!
ちょっくら行ってきたいと思います。