今日の血糖値

長女5泊6日の林間学校から帰宅!

おはようございます!みしゅみママです。

金曜日の朝です。

ついこの間、台風が通り過ぎたばかりなのにまたまた台風が来ていますね。

三連休初日はあいにくの曇り空スタートです。

長女林間学校からの帰宅

先週の土曜日から5泊6日の林間学校に出かけていた長女が昨日無事に帰ってきました!

出発前に長女から「お迎えは来なくて大丈夫」なんて寂しいことも言われてましたが、そこはめげずにお迎えに行っちゃいますよ。w

家だとまだまだ甘ったれなのですが、外だと距離を取りたがる長女。

小学5年生ですからね、だんだんと難しいお年頃になってきましたね。

出発時点からすでに50リットルのリュックはパンパンで、帰りの荷物は無事入れてこれるのかしらと心配しておりましたが、いらない心配だったみたい。

持って帰ってきたリュックを開けてみると、綺麗にパッキングがされていました。

エライじゃない!

もう10歳だし、出来て当たり前といえば当たり前のことなのですがね。

そんなちょっとしたことに我が子の成長を感じてしまう過保護な母です。w

帰ってきた長女とゆっくりおしゃべりでもと思いきや、友達と遊んでくる〜と早々に出かけていってしまいました。

ママよりも友達だよね…と嬉しいような寂しいような。

いや、嬉しい話ですね。w

そんな中、林間学校三日目に長女が出してくれた葉書が我が家に届き、その内容に不意にもうるっとさせられてしまいました。

真っ白な葉書に誤字がちょいちょいあるものの最初から最後までびっしり文書を書いてくれた長女。

手紙の締めに書かれていた文書は、「あと楽しいから心配しなくていいよ」。

いや〜すっかり見透かされてますね。w

私が思っているよりすっかりお姉さんになっていたようです。

昨日の食事メニュー

昨日のみしゅみパパの食事メニューはこちら。

朝ごはん(6時半に職場にて)

  • グラノーラ50g

お昼ごはん(12時に職場にて)

  • サラダチキン入りサラダ
  • バナナ

夕ごはん(19時30分に自宅にて)

  • ラザニア
  • 野菜の肉巻き
  • トマトスープ

【血圧】レポート

【血圧】昨日の数値

昨晩の血圧はこんな感じ。

昨晩の血圧:115 / 80 mmHg

■目 標 値:135 / 85 mmHg

ここ数日少し高めの血圧でしたが、久しぶりに目標値内におさまることが出来ました。

継続して目標値内におさまれるよう引き続き頑張ります!

【血糖値】レポート

【血糖値】昨日のグラフ

昨日のグラフの推移はこんな感じです。

ここ最近で一番の荒れっぷりかもしてません。

毎回リブレのアプリに食事のタイミング、インスリンの量を入力するのが日課のみしゅみパパなのですが、昨日は入力がところどころ漏れていますね…

色々バタバタしてたんだなということが伝わってきます。汗

夕ごはんは長女の好きなものにした関係で炭水化物量が多めのメニューに。

そのせいか、就寝後に血糖値がぐいんと上がってしまいました。

ごめんねみしゅみパパ。汗

【血糖値】昨日の単位数

昨日の単位数はこちら。

みしゅみパパは超速効型にフィアスプ、持効型にトレシーバを使用しています。

時間フィアスプ
単位数
トレシーバ
単位数
起床時
(追加)
2
朝食42
昼食10
夕食1616

結び

さて、祝日仕事のみしゅみパパは今日も朝早くから出勤してしまいました。

今日の予定はどうしようかしら。

せっかくの三連休初日なので、家でのんびりするか、おでかけするか子ども達が起きてきたら聞いてみるとするかな。

そんな今日はマンションの排水管洗浄が午前中に入る予定なので、恥ずかしくない程度に掃除をしておかないと!

子ども達が起きてくる前にやるべきことをすませるぞ!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みしゅみママ

11歳、7歳、5歳の3児のママ webライター兼ファミリーキャンパー 今しかできない子育てに全力投球中 現在進行形で”塾なし高校受験”に向けて日々邁進しています

-今日の血糖値