おはようございます!みしゅみママです。
土曜日の朝です。
土曜日の朝はいつもよりのんびりとした時間が流れております。
とはいえ今日は長女の部活、長男のダンス、次女の保育園の懇談会などなど業務的なことが多い一日。
モレがないようにスケジュールの確認をしておかないと!
長男のダンス事情
我が家の長男は週に一度習い事でダンスをしております。
そのダンスでの課題提出としてキックステップとポップコーンを動画撮影して先生に提出というものがあったのですが、まぁこのステップが難しい!!
HIPHOPダンスの中ではおそらく基礎中の基礎のようなステップなんでしょうね。
ただダンス初心者の足はそのステップにまったく付いていけないという。涙
小学一年生の長男に一人で練習して!というのもまだまだ酷なので、YouTubeで初心者向けの練習動画を探して親子でキックステップとポップコーンを猛特訓!
私もダンスはまったくの初心者なのでそれらしいアドバイスを言ってあげることが出来ないので、長男と一緒に一から学ぶしか道はない!!
「キックステップ 初心者」などで検索すると動画が出るわ出るわ。
本当こういった時ってYouTubeは便利ですよね〜。
動画を流しながら小学一年生の長男と何度も何度も練習して一応それらしい形まで持っていくことが出来ました。
簡単そうにステップをこなすダンサーの人たちはすごいな〜と改めて尊敬。
そして自分の両足ふくらはぎが筋肉痛になってしまったことに情けなさを感じることとなりました。涙
昨日の食事メニュー
さて、みしゅみパパの昨日の食事メニューです。
朝ごはん(6時半に職場にて)
- 菓子パン
お昼ごはん(12時に職場にて)
- サラダチキン入りサラダ
- おにぎり1個
夕ごはん(20時に自宅にて)
- ナスとツナのそうめん
- 唐揚げ
- サラダ
【血糖値】レポート
【血糖値】昨日のグラフ
昨日のグラフの推移はこんな感じです。

前日からの引き続きで寝ている間の血糖値が高くなってしまいました。
そのため明け方2時に起床したタイミングで追加打ちしたとのことです。
その後は概ね緑の範囲内での推移となりました!
【血糖値】昨日の単位数
昨日の単位数はこちら。
みしゅみパパは超速効型にフィアスプ、持効型にトレシーバを使用しています。
時間 | フィアスプ 単位数 | トレシーバ 単位数 |
---|---|---|
起床時 | 5 | ー |
朝食 | ー | ー |
昼食 | 10 | ー |
夕食 | 10 | 18 |
結び
そんな今朝はふくらはぎの筋肉痛もいくらかましになってきました。
ま、次の日に筋肉痛がきただけよしとしましょうかね。
さてさて、予定が立て込んでいる本日。
ちゃちゃっと洗濯物を干してこないと!
溜まった上履きもまとめて洗っちゃうぞ〜。