今日の血糖値

期間限定ファンタは我が家の子ども達にドストライクでした!

おはようございます!みしゅみママです。

木曜日の朝です。

今日を乗り切ればまたまた三連休ですね。

今週は月曜日も祝日だったのでなんだか得した気分♪

そして今日の午後には長女が5泊6日の林間学校からや〜っと帰ってきます!

お迎え行こうかと聞いてみたら「やめて!!」と言われてしまいました。

ちぇっ。w

なんだこりゃなファンタ

昨日は珍しく私の帰宅が一番最後に。

家に着くとなんとも怪しげなペットボトルが2本置いてあるではないですか。

みしゅみパパがコンビニで長男と次女に買ってあげたのだそう。

みしゅみ家の子ども達、こういう怪しげな食べ物大好きなんですよね。汗

それこそ毒々しい色のグミとかはも〜大好物!

ママ何味だと思う?めっちゃ綺麗でしょ!!と大はしゃぎの長男と次女でした。w

味見に一口もらいましたが…うん確かに味は美味しい。

あれ、もしかすると私も意外とこういう系好きなタイプだったかしら?w

期間限定みたいなので気になる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?w

子ども達へのウケは間違いなしですよ♪

昨日の食事メニュー

昨日のみしゅみパパの食事メニューはこちら。

朝ごはん(6時半に職場にて)

  • グラノーラ50g

お昼ごはん(12時に職場にて)

  • サラダチキン入りサラダ
  • バナナ

夕ごはん(19時30分に自宅にて)

  • オムハヤシ
  • 野菜スープ

【血圧】レポート

【血圧】昨日の数値

昨晩の血圧はこんな感じ。

昨晩の血圧:124 / 91 mmHg

■目 標 値:135 / 85 mmHg

下の数値がなかなか下がりきらないですね…

目標値内におさまれるよう引き続き頑張ります!

【血糖値】レポート

【血糖値】昨日のグラフ

昨日のグラフの推移はこんな感じです。

ここ連日夜中に血糖値が高めとなっていましたが、昨日は夕ごはんの後に血糖値がどんどん下がっていき寝ている間低血糖になってしまいました。

玄米でオムハヤシにしたので炭水化物が少なすぎたのかしら?

夜中の低血糖はヒヤっとしてしまいますね。

血糖値コントロールは難しい。汗

【血糖値】昨日の単位数

昨日の単位数はこちら。

みしゅみパパは超速効型にフィアスプ、持効型にトレシーバを使用しています。

時間フィアスプ
単位数
トレシーバ
単位数
起床時
(追加)
3
朝食42
昼食10
夕食1416

結び

今日は午後からお天気がくずれてしまう予報。

長女にはお迎えに来ないでと言われましたが、荷物も多いので雨だったらお迎えに行ってあげないとな〜。

う〜ん…嫌な顔されそう。

外だとツンツンするお年頃なんですよね。w

家に着いたら、お土産話しをたくさん聞かせてもらうぞぉ♪

きっと疲れてきって帰ってくるんだろうな〜。

明日の夕ごはんは長女の好物を作るとするかな!

長女のお土産話しを聞くのが今から楽しみです。

さて、そうこうしているとおちびさん達が起きてきてしまうので急いで朝の準備を済ませておかないと!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みしゅみママ

11歳、7歳、5歳の3児のママ webライター兼ファミリーキャンパー 今しかできない子育てに全力投球中 現在進行形で”塾なし高校受験”に向けて日々邁進しています

-今日の血糖値