今日の血糖値

\みしゅみ家の夏休み/待ちに待った旅行に出発♪

おはようございます!みしゅみママです。

水曜日の朝です。

今日頑張れば私も夏休み!!

私の仕事が終わり次第みしゅみ家の夏の旅行がスタートします!

旅行の準備でドタバタな夜

私が帰宅し次第、すぐに旅行に出発出来るよう、昨日の夜は準備にばたばたでした。

ちょこちょこキャンプにも行っているので、パッキングはまあまあしているはずなんですがね〜。

何か忘れ物をしているのではないかとすでに心配しています。

ちなみに…私は子ども達の靴下の替えを忘れがちです。w

みしゅみパパにもインスリンを忘れないように念押ししておかないと!!

昨日の食事メニュー

みしゅみパパの昨日の食事メニューはこちら。

朝ごはん(8時に自宅にて)

  • グラノーラ50g
  • ヨーグルト

お昼ごはん(13時30分に自宅にて)

  • ケンタッキー

夕ごはん(19時30分に自宅にて)

  • ナスとビーマンの炒め物
  • 鶏肉の南蛮漬け
  • 納豆
  • 発芽玄米
  • お味噌汁

【血圧】レポート

【血圧】昨日の推移

昨晩の血圧:120 / 70 mmHg

目 標 値:135 / 85 mmHg

血圧の推移は絶好調です!

あくまでの憶測ですが、血圧が下がった要因はやはり仕事のストレスからの解放なのでは!?

夏休み期間中の血圧の推移を引き続き注視したいと思います!

【血糖値】レポート

【血糖値】昨日のグラフ

昨日のグラフの推移はこんな感じです。

前日、寝る前の血糖値が低めだったからか、寝ている間も緑の範囲内におさまることが出来ました。

起床後も概ね緑の範囲内で安定していますね!

午前中は子ども達を連れてまたまた近所のプールへ。

みしゅみパパが水泳コーチとなり、子ども達へのスイミング指導を頑張ってくれたみたいです♪

みしゅみパパ、連日お疲れ様です!そしてありがとうございます!!

お昼は子ども達のリクエストによりケンタッキーにしたとのこと。

(私もレッドホットチキン食べたかったな〜。)

テイクアウトして家に帰ったらすっかりお昼の時間が遅くなってしまったのだそう。

13時半頃に遅めのお昼ごはんを食べるも、お肉中心だったため低血糖になってしまったみたいです。

コーラを飲んで調整するも、逆に上がりすぎてしまい、夕食前に追加打ちをしました。

【血糖値】昨日の単位数

昨日の単位数はこちら。

みしゅみパパは超速効型にフィアスプ、持効型にトレシーバを使用しています。

昨日は血糖値の推移が落ち着いていたので、追加打ちも一度だけでした。

時間フィアスプ
単位数
トレシーバ
単位数
朝食8
昼食10
夕方
(追加)
2
夕食1416

結び

ブログを綴りながらも、なんだか今日はソワソワ。

旅行が楽しみすぎるのと、準備し損ねたモノがないかとなんだか落ち着きません。w

準備の段階からすでに旅行が始まっているこの感じ、好きですね〜♪

さてさて、子ども達が起きてくる前に荷物の最終チェックを済ませちゃいますか!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みしゅみママ

11歳、7歳、5歳の3児のママ webライター兼ファミリーキャンパー 今しかできない子育てに全力投球中 現在進行形で”塾なし高校受験”に向けて日々邁進しています

-今日の血糖値