おはようございます!みしゅみママです。
日曜日の朝です!
我が家の子ども達、お休みの日はなぜか起きてくるのが早くて…
昨日も6時前には長女以外みんな起きてきました〜。
そのくせ平日はなかなか起きてこないというね。
朝ゆっくり自分の時間を作りたい私としても少々困りものでして、私の起床時間がどんどん早くなっていきます。w
土用の丑の日
昨日は土用の丑の日でしたね。
みなさん鰻は食べましたか?
我が家は子ども達はがあまり鰻が好きではないため、大人だけ鰻をいただきました(鰻価格高騰中のため逆に子ども達に感謝です)。

数年後、子ども達が鰻の美味しさを知ってしまった時には、鰻5人前かぁ…と気が遠くなります。w
昨日の食事メニュー
みしゅみパパの昨日の食事メニューはこちら。
朝ごはん(7時に自宅にて)
- グラノーラ50g
- バナナ
お昼ごはん(12時に自宅にて)
- 韓国風ピリ辛そうめん
夕ごはん(19時半に自宅にて)
- 鰻
- チョレギサラダ
- 白米
- お吸い物
- バナナ
バナナを毎日取り入れるようになりました
最近血圧が高めのみしゅみパパ。
そのため血圧を下げるための食事内容を日々研究中です。
そんな中、毎日食べるようにしているのがバナナ。

これまで目にもとまらなかったのですが、近所のスーパーに「血圧が高めの方に」というタイトルのバナナが売っておりまして。
調べたら、そもそもバナナはカリウムやマグネシウムが特に多く含まれているらしく、血圧を正常に保つことに役立つのだそう!
し、知らなかった…
もちろん、食事全体的に塩分量を減らすようにも心がけています!
このバナナの裏面に摂取目安として1日1〜3本と書いてあったため、昨日は朝と晩にバナナを食べたみしゅみパパでした。
【血圧】先週のレポート
そんな昨晩の血圧はこんな感じ。
132 / 81 mmHg
徐々に改善してきています。
一週間の推移はこんな感じです。

ちゃんと下がってきていますね!
当面の目標値である家庭血圧で135 / 85mmHg以下を継続できるよう!
引き続き頑張ろうね、みしゅみパパ!
【血糖値】昨日のグラフ
昨日のグラフの推移はこんな感じです。

昨日は14時過ぎから車でお出かけしたのですが、ドライブ中にぐいーんと血糖値が上がってしまっていますね。
帰宅後に血糖値が高いことに気づき追加打ちをしたとのこと。
18時半の夕食時前に再度打ったところ、食後に少し低血糖になってなってしまってますね。
21時に就寝しますが、逆に寝てる間に血糖値が上がってしまい0時に起きて追加打ちしたのだそう。
血糖値のコントロールは本当に難しい…
【血糖値】先週のレポート
一週間の目標範囲内(血糖値70〜180の間/緑の範囲)であった時間の集計です。
一般的には70%以上が目安とのことですが、みしゅみパパは75%を目標としています。

先週一週間の緑の範囲は77%。
先週はインスリンを会社に持っていくのを忘れたりと事件もありましたが、どうにか目標を達成しました。
みしゅみパパ、先週もお疲れさまです♪
結び
今日はこれから近所のプールへ行く予定です。
いい天気ですからね!絶好のプール日和。
体力のない私は、子ども達とプールに行くとその後まったく使い物にならなくなりますが…
ま、日曜日ということで色々目をつぶってもらいましょう!w
結